2010年08月05日
定義は夏まっさかり
皆さん、お久しぶりです。
今日は作並から足を伸ばしまして、
定義に来てみましたε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!

ダムを眺めてから西方寺へo(゚▽゚)/ィョーゥ
ダムの左を通って大倉ふるさとセンターの寄るか、
写真のようにダムを渡るか、迷うんだよね。
どちらも捨てがたい。(行き帰りでいいじゃん)
西方寺につきお参りをしてから
五重塔へ。
「玉手箱」という展示室があるんです。
入口にはこんな人物(?)がお出迎え。

浄土くんと言います。
「玉手箱」の中で、
定義如来の歴史や定義の文化などを紹介してくれるんです。
そんなとき、
「定義は夏真っ盛り、お祭りがあるよ~」
と神の声(笑)が・・・!!
これはぜひブログでお知らせしなければと
いろいろ聞いて参りました~゜*。(*´Д`)。*°
まずはこれ!!
「定義如来夏まつり」
(1番最初に紹介するイベントが1番規模が大きいんじゃ???)
8月7日(土)開催です。
奉納御輿安全祈願や夏まつり演芸ショーなど皆さんにお楽しみいただいた後、
花火です~~~~キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
昨年もたくさんの方がいらっしゃったようなので、
お出かけになる際はお早めに♪
今年は私も行ってみようかな~
そしてカラオケ大会でも挑戦してみようかと
もくろみ中です( ̄ー ̄)ニヤリッ
さてさて、お次に紹介するのは
子供に超!!オススメのイベント。
8月14日(土)
受付時間 10:00~12:00
競技開始 13:00~15:00
「カブトムシの森」の
カブトムシ相撲大会が開催されます。
自分の飼っているいるカブトムシが
初代カブトムシキングになるかも!!
カブトムシを飼っていない人も安心してください。
「カブトムシの森」でカッコいいカブトムシたちを
販売していますσ(゚ー^*)
まだまだ参加者を大!募集中ですので、
ふるってご参加を。
どちらのイベントも詳しくはこちらをご覧ください。
定義如来夏まつり
http://www.johgi-info.jp/maturi/index.html
カブトムシの森 カブトムシ相撲大会
http://www.johgi-info.jp/kabuto/index.html
今日は作並から足を伸ばしまして、
定義に来てみましたε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!

ダムを眺めてから西方寺へo(゚▽゚)/ィョーゥ
ダムの左を通って大倉ふるさとセンターの寄るか、
写真のようにダムを渡るか、迷うんだよね。
どちらも捨てがたい。(行き帰りでいいじゃん)
西方寺につきお参りをしてから
五重塔へ。
「玉手箱」という展示室があるんです。
入口にはこんな人物(?)がお出迎え。

浄土くんと言います。
「玉手箱」の中で、
定義如来の歴史や定義の文化などを紹介してくれるんです。
そんなとき、
「定義は夏真っ盛り、お祭りがあるよ~」
と神の声(笑)が・・・!!
これはぜひブログでお知らせしなければと
いろいろ聞いて参りました~゜*。(*´Д`)。*°
まずはこれ!!
「定義如来夏まつり」
(1番最初に紹介するイベントが1番規模が大きいんじゃ???)
8月7日(土)開催です。
奉納御輿安全祈願や夏まつり演芸ショーなど皆さんにお楽しみいただいた後、
花火です~~~~キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
昨年もたくさんの方がいらっしゃったようなので、
お出かけになる際はお早めに♪
今年は私も行ってみようかな~
そしてカラオケ大会でも挑戦してみようかと
もくろみ中です( ̄ー ̄)ニヤリッ
さてさて、お次に紹介するのは
子供に超!!オススメのイベント。
8月14日(土)
受付時間 10:00~12:00
競技開始 13:00~15:00
「カブトムシの森」の
カブトムシ相撲大会が開催されます。
自分の飼っているいるカブトムシが
初代カブトムシキングになるかも!!
カブトムシを飼っていない人も安心してください。
「カブトムシの森」でカッコいいカブトムシたちを
販売していますσ(゚ー^*)
まだまだ参加者を大!募集中ですので、
ふるってご参加を。
どちらのイベントも詳しくはこちらをご覧ください。
定義如来夏まつり
http://www.johgi-info.jp/maturi/index.html
カブトムシの森 カブトムシ相撲大会
http://www.johgi-info.jp/kabuto/index.html
Posted by 作並 at 14:02