2009年10月19日
ラサンタ1周年と作並大滝
昨日、作並湯の駅・ラサンタの1周年記念の集いがありました。
その記念として、作並大滝の見学をしてきたのですが・・・。
いまだに知ってる人も少ないので、幻の滝と言われています。
どんなものなんだろ・・・?
ま、行ってみましょう~。
ということで、出っ発~~~ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン

えぇ~~~!こんなとこおりるの~~!
斜面かなり急なんですけど・・・( 〇□〇)ハァハァ
しかーし!!!幻の滝とあれば負けられない~~~!!
ほんとに足元注意ですよ。

綺麗な沢、わかりますか?(*^ワ^*)
今は秋なので、長靴でしたが、夏なんかは靴を脱いで、
じゃぶじゃぶ渡りたいな~なんて思ったり ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
そして発見!!!!

すごーい∑q|゚Д゚|pワオォ
こんなに立派な滝が皆さんに知られていないなんて・・・
なんてもったいない。
(だからこうしてここで皆さんにお知らせしてるんですけどね(^m^ )エヘへ)
下のほう、虹が見えますか?
まさに幻って感じですよね(o^∇^o)
作並にはこんな素敵なところがあるんですよ♪
だけど・・・・
整備されていないの・・・・・( _ _ )..........o
残念だけど。
いつか皆さんが気軽に見に来られるようになればいいなぁ(*^-^*)
余談ですが・・・・
この後、バーベキューと芋煮をおいしく頂きました♪
(私の焼いたお肉はことごとく奪われましたが・・・・)
その記念として、作並大滝の見学をしてきたのですが・・・。
いまだに知ってる人も少ないので、幻の滝と言われています。
どんなものなんだろ・・・?
ま、行ってみましょう~。
ということで、出っ発~~~ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン
えぇ~~~!こんなとこおりるの~~!
斜面かなり急なんですけど・・・( 〇□〇)ハァハァ
しかーし!!!幻の滝とあれば負けられない~~~!!
ほんとに足元注意ですよ。
綺麗な沢、わかりますか?(*^ワ^*)
今は秋なので、長靴でしたが、夏なんかは靴を脱いで、
じゃぶじゃぶ渡りたいな~なんて思ったり ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
そして発見!!!!
すごーい∑q|゚Д゚|pワオォ
こんなに立派な滝が皆さんに知られていないなんて・・・
なんてもったいない。
(だからこうしてここで皆さんにお知らせしてるんですけどね(^m^ )エヘへ)
下のほう、虹が見えますか?
まさに幻って感じですよね(o^∇^o)
作並にはこんな素敵なところがあるんですよ♪
だけど・・・・
整備されていないの・・・・・( _ _ )..........o
残念だけど。
いつか皆さんが気軽に見に来られるようになればいいなぁ(*^-^*)
余談ですが・・・・
この後、バーベキューと芋煮をおいしく頂きました♪
(私の焼いたお肉はことごとく奪われましたが・・・・)
Posted by 作並 at
13:09
│Comments(0)
2009年10月14日
作並湯の駅ラサンタ 一周年イベントの開催
作並の観光交流センター『作並湯の駅ラサンタ』は、今年の10月18日で1周年を迎えます。そこで、ささやかながら記念イベントを開催致します。皆様、ぜひご参加くださいませ。
〇開催日時
平成21年10月18日(日) 12:30 ~ 17:00
〇イベント概要
オープニング、作並大滝見学、温泉入浴、各種飲食の提供
〇タイムスケジュール
12:30 オープニング
13:00 秋の作並大滝見学
14:30 作並大滝出発~各館にて温泉入浴
15:30 バーベキュー、芋煮、ウイスキー他振る舞い
17:00 閉会
・参加方法 ラサンタにて電話受付
・締め切り 前日10月16日(金) 17時
・参加費 一人 1500円
・特典 作並大滝見学、温泉入浴、各種飲食
問い合わせ先 作並湯の駅ラサンタ tel 022-391-4126
〇開催日時
平成21年10月18日(日) 12:30 ~ 17:00
〇イベント概要
オープニング、作並大滝見学、温泉入浴、各種飲食の提供
〇タイムスケジュール
12:30 オープニング
13:00 秋の作並大滝見学
14:30 作並大滝出発~各館にて温泉入浴
15:30 バーベキュー、芋煮、ウイスキー他振る舞い
17:00 閉会
・参加方法 ラサンタにて電話受付
・締め切り 前日10月16日(金) 17時
・参加費 一人 1500円
・特典 作並大滝見学、温泉入浴、各種飲食
問い合わせ先 作並湯の駅ラサンタ tel 022-391-4126
Posted by 作並 at
09:30
2009年10月08日
伊達政宗・愛姫こけし in 瑞鳳殿
仙台に瑞鳳殿てありますよね?
もちろん知っていますよね?
先日、作並にある平賀こけし店のこけしが瑞鳳殿に
登場致しました!!!!
伊達政宗・愛姫こけし 萌(♡´∀`♡)え~

可愛いでしょ?
二体セットで2000円ですってv(≧∀≦)v
作っているのは
作並が誇る伝統こけし製造元・平賀輝幸さん(37歳)≧▽≦/
若い職人さんですが腕は一流です!
(ちなみにお嫁さん募集中ですよ(*^-^*) )
興味がある方は(こけしでも平賀さんでも(笑))
ぜひ瑞鳳殿にお越し下さい。
あ・・・平賀さんは瑞鳳殿にはいませんので、
作並の平賀こけし店に来て下さい♪
もちろん知っていますよね?
先日、作並にある平賀こけし店のこけしが瑞鳳殿に
登場致しました!!!!
伊達政宗・愛姫こけし 萌(♡´∀`♡)え~
可愛いでしょ?
二体セットで2000円ですってv(≧∀≦)v
作っているのは
作並が誇る伝統こけし製造元・平賀輝幸さん(37歳)≧▽≦/
若い職人さんですが腕は一流です!
(ちなみにお嫁さん募集中ですよ(*^-^*) )
興味がある方は(こけしでも平賀さんでも(笑))
ぜひ瑞鳳殿にお越し下さい。
あ・・・平賀さんは瑞鳳殿にはいませんので、
作並の平賀こけし店に来て下さい♪
Posted by 作並 at
14:50
2009年10月02日
うまいもん見っけ♪
私の今日のお昼ごはん・・・
(毎日のお昼メニューをコーナー化してしまおうかしら・・・)
ラサンタ隣、風和里さんの「野菜とキノコたっぷり あんかけ温麺」です。

つるつるの温麺にとろっとろのあんかけが絡んでほんとにおいしい~~~
(>ω<*(>ω<*(>ω<*)幸セー♪
だんだんと寒くなってきましたからねぇ・・・暖かいのが食べたいですよね。
あんかけ温麺のおかげで体がポカポカです♪
「野菜とキノコたっぷり あんかけ温麺」は750円です。
10月1日からだいたい3月までの限定メニューなので、
作並にお越しの際はぜひ風和里さんに寄っていただきたいものです
ヾ(・ω´・*)ocチワー
コチラもご覧下さい。
湯の原ホテル http://www.yunohara.co.jp/
旅館岩泉 http://www.sakunamisupa.co.jp/
作並ホテル http://www.sakunamihotel.jp/
(毎日のお昼メニューをコーナー化してしまおうかしら・・・)
ラサンタ隣、風和里さんの「野菜とキノコたっぷり あんかけ温麺」です。

つるつるの温麺にとろっとろのあんかけが絡んでほんとにおいしい~~~
(>ω<*(>ω<*(>ω<*)幸セー♪
だんだんと寒くなってきましたからねぇ・・・暖かいのが食べたいですよね。
あんかけ温麺のおかげで体がポカポカです♪
「野菜とキノコたっぷり あんかけ温麺」は750円です。
10月1日からだいたい3月までの限定メニューなので、
作並にお越しの際はぜひ風和里さんに寄っていただきたいものです
ヾ(・ω´・*)ocチワー
コチラもご覧下さい。
湯の原ホテル http://www.yunohara.co.jp/
旅館岩泉 http://www.sakunamisupa.co.jp/
作並ホテル http://www.sakunamihotel.jp/
Posted by 作並 at
12:00