2010年06月15日
ノルディックウォーキング鎌倉山コース♪
13日(日)に作並温泉でのノルディックウォーキングに参加してきました、
今年から新しくコースに加わった「鎌倉山コース」чо♬ ヾ(0v<)σ
登山もあるとのことで、
「私、大丈夫かしら・・・」と思いつつ、
出発いたしました(*`∪´*)ゞイッテマイリマス!!!
鎌倉山までの道はいたって平坦。
おしゃべりをしながら、景色を見ながらウォーキング♪

こんな感じです。
見えているのが鎌倉山。
さて、いざ山に入りましょう!!
・・・・・・・
・・・・・・・
写真撮れませんでした( _ _ )..........o
余裕がなかった・・・・
はい、運動不足です。
それでも、なんとか頂上が近づいて・・・

みどりのトンネルを抜けたらてっぺんです!!\(^ ^)/ バンザーイ

少しガスがかかっていたのが残念ですが、
ニッカウヰスキー工場も見えました。
いつもと違う視点から見るのっていいですね(*^ワ^*)
天気が良ければ、蕃山や海まで見えることもあるそうですよ。
頂上でお昼を食べて、休憩したあと、
下山します~。
帰りは、登って来た道とは違うルートをたどってくれて、

伝説の沼、「天沼」です。
その昔、鎌倉権五郎が目に受けた弓矢を抜き、
この沼で洗ったそうです。l
すると不思議なことにこの沼に住む魚たちの目が片目になった。
という伝説があるそうで。
魚探したんですけど、見当たらず(●´・△・`)
前の週に来た時は顔を出してくれたそうですが。
伝説の沼も見れたし、頂上は気持ち良かったし、
無事ラサンタに帰ってこれたのでした。メデタシメデタシ
奥新川コースも新緑の中、渓流沿いを歩くので、
気持ち良かっただろうなぁ・・・
来年の春は行きたいな♪
と、言うことで、
作並温泉春のノルディックウォーキングは
13日で終わりになります。
皆さん、ご参加ありがとうございました。
次回は、秋のノルディックウォーキングがありますので
紅葉の中、作並を楽しんでくださいませ♪
Posted by 作並 at 10:03