2012年03月10日
情報はなく・・何が起こっていたのか?
続きは私が・・・・・・
作並温泉のお宿さんにもお客様が宿泊されていて
各お宿さんでも対応に追われていました。
交通網はマヒですし、電気(全面)、ガス(一部)、水道(一部)ままならない
日常はそこになく、どうして良いのかわからない状態のまま
日が暮れようとしていました。
明日になれば・・・きっと大丈夫・・・と。
まさか、本当にまさか・・・・・沿岸部で大津波での人命が失われているとは思わず
自分たちの事で精いっぱい、明日は大丈夫だろうか・・・・と思っていたのですから。
私が事態を知ったのは、
個人差もあるのでしょうけど、聞くだけのラジオがほとんど。
「沿岸部に・・・・」とラジオから流れたのを聞いてぎょっとしたのと
初めて事の大きさを感じた瞬間でした。
当時は仙山線がけ崩れの為4月末まで不通になりました。
(一部区間は開通したものの・・・・・・)
被害が少ない地域の自分としては、まず生きること・・・・。
それだけを思い、時間を過ごしていたような・・・・・。
実はその時の事は、断片的にしか覚えていないのです。
記憶があいまいで・・・・・。
子どものときに宮城県沖地震、被害の多かった地区に
住んでいた自分は、よみがえる恐さと異常事態になるであろう世の中を
考えただけで・・・貝になっていたのかも知れません。
この地域でも、地滑りで自宅を離れなければならなくなった方もいます。
この地域からそう遠くない小学校は いまだに仮設校舎でお勉強です。
たくさんの命とたくさんの笑顔と日常が失われ
たくさんの涙が流れていることは、決して忘てはならないことです。
それが過去の事ではなく、今もなお続いていると言う 事も・・・・。
一年前・・・ふうにんさんが誕生・・・と、ともに
よみがえる辛い思いが・・・・あります。
だけど、私はふうにんさんに助けられているのです・・・。
ふうにんさんは、よく悪ふざけします、でも・・・・。
いつも笑顔になることをしてくれているので・・・・。
ふうにんさんの誕生は、作並にとって明るい笑顔を
振りまいてくれるのかな?と一人思っています。

あらためて、
震災でお亡くなりになられた方々へ哀悼の意と、
大切な方をなくされたご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
作並温泉のお宿さんにもお客様が宿泊されていて
各お宿さんでも対応に追われていました。
交通網はマヒですし、電気(全面)、ガス(一部)、水道(一部)ままならない
日常はそこになく、どうして良いのかわからない状態のまま
日が暮れようとしていました。
明日になれば・・・きっと大丈夫・・・と。
まさか、本当にまさか・・・・・沿岸部で大津波での人命が失われているとは思わず
自分たちの事で精いっぱい、明日は大丈夫だろうか・・・・と思っていたのですから。
私が事態を知ったのは、
個人差もあるのでしょうけど、聞くだけのラジオがほとんど。
「沿岸部に・・・・」とラジオから流れたのを聞いてぎょっとしたのと
初めて事の大きさを感じた瞬間でした。
当時は仙山線がけ崩れの為4月末まで不通になりました。
(一部区間は開通したものの・・・・・・)
被害が少ない地域の自分としては、まず生きること・・・・。
それだけを思い、時間を過ごしていたような・・・・・。
実はその時の事は、断片的にしか覚えていないのです。
記憶があいまいで・・・・・。
子どものときに宮城県沖地震、被害の多かった地区に
住んでいた自分は、よみがえる恐さと異常事態になるであろう世の中を
考えただけで・・・貝になっていたのかも知れません。
この地域でも、地滑りで自宅を離れなければならなくなった方もいます。
この地域からそう遠くない小学校は いまだに仮設校舎でお勉強です。
たくさんの命とたくさんの笑顔と日常が失われ
たくさんの涙が流れていることは、決して忘てはならないことです。
それが過去の事ではなく、今もなお続いていると言う 事も・・・・。
一年前・・・ふうにんさんが誕生・・・と、ともに
よみがえる辛い思いが・・・・あります。
だけど、私はふうにんさんに助けられているのです・・・。
ふうにんさんは、よく悪ふざけします、でも・・・・。
いつも笑顔になることをしてくれているので・・・・。
ふうにんさんの誕生は、作並にとって明るい笑顔を
振りまいてくれるのかな?と一人思っています。
あらためて、
震災でお亡くなりになられた方々へ哀悼の意と、
大切な方をなくされたご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
Posted by 作並 at
16:45
2012年03月10日
カタカタ・・・・・・。
小さな揺れにあれ?・・・と思い・・・
あっと言う間に激しく揺さぶられる感じを。
ばばは・・・・避難誘導で外へ。
おいらは中で待機していたよ。
その間も、揺れは大きくなったり、小さくを繰り返し
地面と足がぴたりとつくような感じだ!とばばが教えてくれたよ。
中では、建物と自動ドアや建具が違う動きになりギシギシ言っていた。
建物の前は国道だから、車が行きかうのだけど
揺れと車の動きがなんだか・・・車が浮き上がるような感じに見えたんだ。
それを見て、まずいことかも・・・・・と初めて実感がわいた。
だけど、ばばも、おいらもこの周辺だけなのかと・・・・
勝手に思い込んでいたんだ・・・・・・。
まさか、本当にまさか沿岸部であんなにたくさんの方々が
恐い思いをしているとは・・・・・。
そしておいらは・・・・記憶が・・・・途切れた。

続く
あっと言う間に激しく揺さぶられる感じを。
ばばは・・・・避難誘導で外へ。
おいらは中で待機していたよ。
その間も、揺れは大きくなったり、小さくを繰り返し
地面と足がぴたりとつくような感じだ!とばばが教えてくれたよ。
中では、建物と自動ドアや建具が違う動きになりギシギシ言っていた。
建物の前は国道だから、車が行きかうのだけど
揺れと車の動きがなんだか・・・車が浮き上がるような感じに見えたんだ。
それを見て、まずいことかも・・・・・と初めて実感がわいた。
だけど、ばばも、おいらもこの周辺だけなのかと・・・・
勝手に思い込んでいたんだ・・・・・・。
まさか、本当にまさか沿岸部であんなにたくさんの方々が
恐い思いをしているとは・・・・・。
そしておいらは・・・・記憶が・・・・途切れた。
続く
Posted by 作並 at
14:26
2012年03月10日
あの日は昼ぐらいから・・・・・。
一年前、前日のフォーラムの片づけやらで
ばばは忙しそうだった。
空気が冷たくて・・・・お客様がまばらな状態。
鳥の声すら聞けないくらいに静かだった。
何日か前には、ヒバリがさえずる鳴き声でばばが
”うるさいね~~春だからかなぁ~~~”
なんて言っていたんだけど。
昼ぐらいから、小雪がちらつき始め、雪解けが進んでいたのに
”また雪かきかしら?”とぼやく声を聞きうとうと・・・・・・・・。
そう、そして揺れは突然だった。

続く
ばばは忙しそうだった。
空気が冷たくて・・・・お客様がまばらな状態。
鳥の声すら聞けないくらいに静かだった。
何日か前には、ヒバリがさえずる鳴き声でばばが
”うるさいね~~春だからかなぁ~~~”
なんて言っていたんだけど。
昼ぐらいから、小雪がちらつき始め、雪解けが進んでいたのに
”また雪かきかしら?”とぼやく声を聞きうとうと・・・・・・・・。
そう、そして揺れは突然だった。

続く
Posted by 作並 at
11:30
2012年03月10日
一年前・・・・・・。
一年前・・・・・。
「作並花咲くフォーラム」で、作並のキャラクターとして
発表されたおいら。
あの日も寒くて、小雪がちらつきフォーラムに参加の皆様は
寒さに震えていたっけ・・・・・。
外の寒さとは別で、会場は静かな中にも熱気があったな~。
今日は、昨年の10日よりも雪多いよ。

そうやっておいらは、誕生したんだよ。

だけど・・・・・・・・。
忘れられないどうしても次の日が・・・・・・。
あんな事になるなんて・・・・・・。
続く
「作並花咲くフォーラム」で、作並のキャラクターとして
発表されたおいら。
あの日も寒くて、小雪がちらつきフォーラムに参加の皆様は
寒さに震えていたっけ・・・・・。
外の寒さとは別で、会場は静かな中にも熱気があったな~。
今日は、昨年の10日よりも雪多いよ。
そうやっておいらは、誕生したんだよ。

だけど・・・・・・・・。
忘れられないどうしても次の日が・・・・・・。
あんな事になるなんて・・・・・・。

続く
Posted by 作並 at
09:54